蠍座の木星を持つ人
Contents
木星は自分の人生を拡げる星
ネイタルチャート(ホロスコープ)では、木星が位置するサインによって、生まれ持った“幸運に恵まれる性質”を読み解くことができます。
ゆえに木星の配置されているサインには、その人の人生で幸福を得るためのヒントが隠されています。
火星期→木星期の切り替え
星にはそれぞれ、一番その星が輝く、強く力を発揮する年齢域というものがあります。
- 月/0~7歳
- 水星/7~15歳
- 金星/15~25歳
- 太陽/25~35歳
- 火星/35~45歳
- 木星/45~55歳
- 土星/55~70歳
- 天王星/70~84歳
- 海王星/84~
- 冥王星/死後
木星期は45~55歳となっており、それまで太陽期→火星期と自分自身にしっかり向き合ってきた人にとっては、ゆっくりと心地よく自分の世界を拡げていける10年間となります。
自分の木星のサインを知ろう
出生時のホロスコープで自分の木星の位置を確認してみてください。
ホロスコープは無料で作れるサイトが多く存在します。インターネットで【ホロスコープ】を検索してみてください。ホロスコープを作成するためには、生年月日、出生時間(正確なもの・母子手帳などでご確認を)、出生場所が必要です。
木星が蠍座にある人
【木星を生かせないでいると】
木星を蠍座に持つ人が、木星を生かせない状況というのは「怖がって周りの様子見ばかりをしていること」
自分の意見や本心をさらけ出すと嫌われる、そう思って全てのことに消極的になっている時は、せっかく持った木星の力を生かせていません。
【木星を生かすには】
木星を蠍座に持つ人は、人と深く関わることで「自分」も「相手」も拡大して行ける力を持っています。
まずは、「この人だ」と思える人に対して自分の胸の内や深い思いなどを共有していきましょう。そうしていくうちに相手の深い部分に潜っていく術を身に付けます。
それが木星を蠍座を持つ人の、木星を生かすための最初の一歩です。
関連エントリー
12サイン別の木星も合わせてご覧ください🖊✨