1ハウス(1室)に金星がある人
美や快楽・愛を表す「金星」
金星は「美」や「快楽」、「愛」を表す星であり「楽しい!」と感じる心や「快適さ」を司るのもこの金星です。金銭や物質などを表すこともあるので、「ビジネス」という意味もあります。
自分の金星のハウスを知る方法
出生時のホロスコープで自分の金星の位置を確認してみてください。
ホロスコープは無料で作成できるサイトが多く存在します。インターネットで【ホロスコープ】を検索してみてください。ハウスを調べるには生年月日、出生時間(正確なもの・母子手帳などでご確認を)、出生場所が必要です。
美しい人が多い
金星は「美」を表す星。それが自分自信を表す1ハウスにある人は、やはり外見的にも恵まれている人が多いのです。特にアセンダントに合(重なっている場合)には、よりその傾向が強くなります。外見的な造作という部分に関して、たとえ一般的にいう「整った顔立ち」ではなくても、何かしら人の目を惹きつける魅力のある人が多い印象です。
優し過ぎる
金星は自ら攻める性質ではなく、どちらかというと受け身の星。さらに、ガツガツしたところのない言ってみれば「姫」のような性質。よって金星が1ハウスにある人は、基本的に優しくゆったりとした雰囲気を持っています。「姫」は世間知らずであることが多いように、1ハウスに金星がある人も、周囲に対しても愛情豊かに接し、疑うことを知りません。押しに弱い一面もあると言ってよいでしょう。
芸術的センスに優れる
金星は「美」を司る星であることから、1ハウスにある場合には、芸術的なセンスを持って生まれる可能性が高くなります。加え、人から愛される配置にあるため努力を怠らなければ、応援してくれる人にも出逢いやすいでしょう。