12サイン別の2ハウスー天体不在時の2ハウスの読み方
2ハウスは
2ハウスのはその人の「所有するもの」を示すハウス。金銭や生まれ持った才能、その才能を活かして収入を得ることなどを表します。
サインごとに異なる特徴を見ていきましょう。
牡羊座
物への執着心は薄い。買ってもすぐに手放してしまったり飽きてしまう。好きで馴染んだものをずっと大切にするよりは、その時々の気分で新しい物を取り入れていきたいタイプ。環境もこれと一緒で、新しいところに飛び込むことで生きている実感を得られる。
創業者、機械・工業、中小企業、頭に関係している職種(理髪店、植毛、カツラ)、自衛隊関連、警察、鉄鋼関連、火に関する分野
牡牛座
一つのことを地道に続けていくことに適性があるので、職を転々とするよりは一つの職を極めた方が良いし本人もストレスを感じない。豊かな暮らしへの渇望感が常にあり、そのために努力する。欲しいものは何としてでも手に入れる。
経済関連、飲食、装花、スイーツ、イラストレーター、画家、アクセサリ、美術、工芸、装飾品、アクセサリー、若い女性に関する分野
双子座
興味の向くままに様々な職を経験してみると良い。仕事内容の変化を楽しむことができる。収入面では安定しにくいが、器用に資産運用していける。
営業職、印刷関連、アナウンサー、記者、運送、運輸、通信関連、出版、電話関連
蟹座
自分自身で仕事を作っていくよりは、すでに成功している人をビジネスモデルにして活動するとすんなり上手くいく。家業を継ぐのも良い。
スーパー、百貨店、飲食店、不動産関連、インテリア、保育士、ホテル関連、産婦人科関連、家庭、日常生活に関連する分野
獅子座
自分の容姿や頭脳・才能に自信がある。豪華で派手な物でも自然と自分のものとしてなじませることができる。全てを金ぴかで揃えるわけでなく、良いものを一つドン!と目立たせるとより良さが引き立つ。
舞台関連、イベント関連、演出、レジャー関連、ゲーム、映画、芸能、相場、子どもに関する分野
乙女座
細かい金銭管理が得意でしっかりと着実に貯金していくが、多額の収入には結びつきにくい。自分の中で「自分はこの程度」という思い込みがあるので、そこを超えられると大きく稼げる。
事務全般、正確さが必要な職種、サービス業、小売店、ペット関連、医療関連、教職、OA関連、秘書、受付
天秤座
自分自身の美しさを磨こうと努力する。洗練された暮らしを実現しようとする。人が喜ぶためにお金を使うのが好き(プレゼントするなど)欲しいものは我慢できなタイプなので、あまり貯金は貯まらない。
対人でのサービス業、結婚関連、美術関連、芸術、美容関係、アパレル関係
蠍座
マネージメント業務から収入を得やすい。人の心の深い部分にコミットメントしていくことがそのままお金になる。生と死に関連することからの収入がある場合も。
葬儀・式典関連、金融関連、探偵、調査、性産業、心理関連、保険、解体・再建、研究職
射手座
仕事は高みを目指していくことで収入アップを期待できる。買い物では、物品の中にあるストーリー性に惹かれる。一つの場所にとどまらず色々な場所に出向くことで収入につながることがある。
教職、出版、広告、法律関連、貿易関連、翻訳、海外に関する分野
山羊座
古いものに惹かれる傾向。コレクター趣味がある。安定した収入を希望し、実際そのような職に就く。それによって飛躍のチャンスを逃していることもある。全体を見渡すような役職につくと能力が発揮できる。
どんなビジネスでもこなす、長期的な職種
水瓶座
生まれ持った才能によって収入を得る可能性がある。自分だけが持っているレアなものが好き。物品に対する執着はなく、一定期間で入れ替えたいタイプ。
マルチメディア関連、PC、カメラ、放送、電波、機械工業、電気店、航空機、工学、発明者
魚座
金銭管理はあまり得意では無く、いつの間にか貯金が減っているタイプ。実用的でなくても気に入ったものにはお金を使ってしまう。芸術的な分野で収入を得られる可能性。
芸術関連、音楽、創作、福祉関連、スピリチュアル関連、医療関連、海に関連する分野、薬物を扱う分野、アルコール関連、接客業
コメントを残す